むし歯治療

むし歯について

歯を失う原因歯を失う原因のほとんどはむし歯か歯周病です。
つまり、この2つを防ぐことが出来れば、生涯にわたって自分の歯を保つことが出来るのです。
当歯科医院では、そのお手伝いをさせていただきたいと考えております。

歯に優しい治療 ~MI治療とは~

当院では、現在残っている歯を長持ちさせる治療を行っています。
MIとは、「ミニマルインターベンション(Minimal Intervention)」の略で、むし歯となった部分の歯を、最小限に削るという意味です。
歯は一度削ってしまうと二度と再生することはありません。

私たちは、むし歯となった部分の削除量を最小限に抑え、健康な歯を出来るだけ残して、歯の寿命を長くすることをコンセプトとしています。

  • 歯医者はなんとなく怖くて
  • 痛い治療は嫌・・・
  • 解っているけど、むし歯は進行しているけど、痛くないのでほったらかしにしている
  • いそがしいのでそのままに・・

治療後は毎日の歯磨きと医院での定期的な検診を受けていただくことでむし歯リスクを最大限減らすことが出来ます。

とはいえ・・というような方はまだまだ多いのが現実です。

怖い原因は治療時の痛みもそうですが、ドリルのキーンとした音や、今何をされているか解らないと言った不安要素が大半のようです。
当歯科医院では痛くない治療を心がけているのは当然ですが、不安を解消していただく為に治療についてのご説明をきちんと行います。不安な点や分からないことがあれば、お気軽にお尋ねください。

当医院ではなるべく削らない抜かない治療を心がけています

治療したむし歯が、また痛くなった、そんな経験はありませんか?

「削って・詰めて」のくり返しは歯の寿命を短くします。当院ででは歯の寿命を長く保つ治療をしております。

正確にピッタリ治す

むし歯で歯の表面のエナメル質に穴が開いたら治療が必要です。

当院では清潔な環境で痛んだ部分だけをとり除き、すきまのないピッタリした修復で、再度のむし歯を防ぐ治療をしております。

神経を取らないために

むし歯が進行すると歯の根にまで細菌が侵入し、歯の神経を取ることになります。

神経を取った歯は枯れ木にたとえられるほど弱くなり、いつか抜くことになります。

当院では歯の神経をなるべく取らない治療をしております。

歯の寿命を長く保つために

う蝕検知液

むし歯になった部分を染めだす液体です。取りのこしや取りすぎを防ぐ効果があります。

スプーンエキスカベーター

痛んだ部分だけを、手で持って使う器具でていねいに除去します。いやなモーター音もありません。

MTAセメント

密封性と殺菌性がたかく生体との親和性も高いため、歯の神経への殺菌の侵入を防ぎます。

金属を使わない治療

保険の金属より密着性が高いため、むし歯の再発を防ぎ、汚れが落ちやすく、仕上がりもきれいです。

マイクロスコープ

治療する部分を肉眼の数倍~数十倍の大きさに拡大できるため、正確な治療に役だちます。

痛みの少ない治療

表面麻酔、電動注射器、細い注射針、体温程度の麻酔薬などで、なるべく痛みの少ない治療をします。

メリット

デメリット

  • 神経を残す事で稀に回復しきれなかった神経に痛みが残る場合があります
  • 症状によっては治療回数が増える場合がある

MIを実践するために ~材料の進歩~

当院では、MIを実践するためにコンポジットレジン(CR)を多用しております。
コンポジットレジンとは、歯の色に似た白い詰め物のことです。
最近のコンポジットレジンは以前と違い、接着性が進歩し、歯との接着が確実なものになってきました。そのためこの材料の進歩と伴に現在ではMI治療が可能となり定着してきています。

むし歯に感染した部位のみを除去し、コンポジットレジンにて修復。健全な歯質まで削らずに済みます。

むし歯検知液 ~カリエスチェック~

歯科医院でむし歯の治療をされている際、どうやってむし歯を見分けるのだろうと思った事はありませんか?
むし歯部分は、歯質が軟らかくなっているためその部分を削るのが最も一般的な方法です。
歯質が軟らかくなっている部分はむし歯菌に感染している正真正銘のむし歯です。
しかし、その周辺に薄く存在するむし歯菌に侵されていない少し軟らかくなっている部分は、あえて削らなくても再石灰化によって硬くなる可能性の高い部分です。

そのためむし歯菌がいる歯質の判別の指標となるのが、「むし歯検知液 カリエスチェック」です。
これを使用することで、本当に悪い部分だけを削り、削る部分を最小限に抑えることができます。

重症化したむし歯に、MI治療は適用できません。
そのため、むし歯予防に努めて積極的にメインテナンスを受け、むし歯をできないようにし、万が一できてしまっても「早期発見」できるように心がけることが大切になります。