当院は、以下の施設基準について厚生労働省関東信越厚生局に届出を行っております
明細書発行体制加算
当院は診療費明細書を無料で発行しております。なお、必要のない場合にはお申し出ください。
医療情報取得加算
歯科点数表の初診料の注1に係る基準(歯初診)
当院では、スタッフへの研修、歯科医療機器などの患者さんごとの交換、洗浄、滅菌の徹底など院内感染防止対策を講じております。
歯科外来診療医療安全対策加算(外安全1)
歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備や十分な装備、機器を有し、医療安全対策に係る研修をうけた歯科医師が常勤しております。
緊急時には下記の医療機関と連携を取り、適切な対処を行える体制を整えております。
連携医療機関:日本医科大学千葉北総病院、成田赤十字病院
自動体外式除細動器(AED)を設置しており、医療安全に配慮しております。
歯科外来診療感染対策加算(外感染1)
院内感染管理者を配置し歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制を整備しております。
歯科治療時医療管理料(医管)
高血圧や心疾患、糖尿病などの全身疾患を有する患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
歯科訪問診療料の注15に規定する基準治療時医療管理料(歯訪診)
在宅で療養している患者さんへの診療を行う場合があります。
CAD/CAN冠及びCAD/CAMインレー
コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っております。
クラウン・ブリッジ維持管理料
装着した歯冠補綴物(チタン冠、レジン前装チタン冠、硬質レジンジャケット冠、CAD/CAM冠)、ブリッジについて、 2年間の維持管理を行っています。