鈴木歯科クリニック|印西牧の原の歯周病専門医 > 歯周病治療 > プラーク(歯垢)って何ですか? プラーク(歯垢)って何ですか? プラークは歯垢とも呼ばれ、歯に付着している白または黄白色の粘着性の沈着物で、非常に多くの細菌とその産生物から構成されています。 プラークは、バイオフィルムを形成し強固に歯に付着しているだけでなく、薬品だけでは除去できない状態になっていますので、歯ブラシ等でしっかりと除去することが必要になります。