
当院では特別措置法に基づいた緊急事態宣言に準じて
「地域社会への感染防止対策に最大限協力した上で診療を行っています」
当院の取り組み
医療者の対応
- スタッフ全員の検温を行っております
- 発熱などの症状のあるスタッフは医院に立ち入らないようにしております
- マスク、グローブ、防塵グラスを着用しております
- 診療所への入室時に手洗いとアルコールで手指消毒を行っております
飛沫・空気感染対策
- 処置前に患者さんに薬液(ポピドンヨード)でがらがら嗽をしていただいております
- 医療用空気浄化装置(メディカルライトエアー)を常時稼働しております
- 歯を削るときにはなるべく低速(5倍速)の切削エンジンを使っております
- 可能であれば常時、気象状況に応じて定期的に換気をしております
接触感染対策
- 患者さんの来院時に手指の消毒を行っていただいております
- 診療室の什器をアルコールで定期的に消毒・噴射しております
- ドアノブや手すりなどをアルコールで清拭しております
- 治療ユニットパネルや診療台、タブレット端末を患者さんごとにアルコールで清拭しております
- 診療室内のパソコンキーボードは消毒可能なものを使用し、定期的に消毒しております
- 治療器具は患者さんごとに交換して消毒滅菌しております
- グローブは患者さんごとにディスポーザブル(使い捨て)にしております
- 患者さん用のエプロン、コップ、エジェクター(排唾管)はディスポーザブル(使い捨て)にしております
- 型取りしたものは速やかに専用の次亜塩素酸ナトリウム溶液で消毒しております
ソーシャルディスタンス(時間や間隔を空ける)
- 予約診療を徹底しております
- 待合室のイスの間隔を広くしております
- 個室診療室ないし診療ユニットの間隔を空けて座っていただいております
- 診療室間のパーテーションの仕切りを以前より大きくしております
海外から帰国された方へ
過去14日以内に海外に滞在歴のある方は、全員にPCR検査が実施され、検査結果が出るまで自宅等、空港内のスペース、または検疫所が指定した施設等で待機いただくことになっており、ご来院いただけません。
体の不調をお感じの方へ
発熱・倦怠感などカゼのような症状、味覚や嗅覚の障害などをお感じの方は、ご自身のかかりつけ医、または各自治体やお近くの保健所の「新型コロナウイルス感染症相談窓口」に相談の上ご来院をお願いします。